ブログ
- 
        8.22017 里親さま募集します美濃水月丸の里親様は決まりました。お隣の愛知県にお住いの方で、すでに秋田犬のオーナー様だった、とても犬好きなご主人です(#^.^#)9月末に引き渡しをし、2週間ほど経ちましたが、今では水月丸もずいぶんとオーナー様に懐いている様子です。 
- 
        5.282017 ご参加ありがとうございました♪三岐支部の親睦会に参加してくださった皆様、ありがとうございました。参加者42名、秋田犬17頭が集まり、とても賑やかな会になりました。今回は家庭犬として秋田犬を飼っている方たちが多数参加してくださいました。 
- 
        5.132017 親睦会出欠のお返事ありがとうございました三岐支部の親睦会のお返事、ありがとうございました(#^.^#)まだお返事待ちの方が数名いらっしゃいますが、今回は36名の方が出席してくださいます♪今日も、愛知県の方から3名参加のご連絡をいただきました。 
- 
        4.292017 ひと足早く秋田犬の聖地から愛知県支部のタイガ君のご家族からお便りを頂きました。一足早く秋田犬の聖地より(*´∇`*)わたしはまだ行ったことがないです。忠犬ハチ公生家。タイガ君、骨の手術をしたとお聞きしていましたが、元気そうでなによりです♡私たちは1日の夜に出発します。皆さんも道中お気をつけて。 
- 
        4.92017 第39回東海北陸総支部展覧会  静岡で開催される展覧会は、最近は暖かい日が多かったのですが、先週開催された総支部展は、肌寒くて、ワンコたちにとって絶好の展覧会日和でした。秋田県からいらっしゃった三浦先生も、静岡に到着したときに、寒くて驚いたそうです。 
- 
        3.182017 第9回三岐支部展3月5日に、第9回秋田犬保存会三岐支部展覧会を開催させていただきました。春らしく暖かい陽気となり、犬にとっては厳しいコンディションでしたが、それでも堂々とした立ち姿を見せてくれました(*´∀`*)出陳された皆様、審査を担当してくださった木本先生、ありがとうございました。 
- 
        2.112017 タイガ君の近況報告以前ブログに載せた、タイガ君のご家族から、近況報告をいただきました。骨が曲がっていたため、手術をされたそうですが、術後は順調のようです(#^.^#)私たちもお邪魔した、愛知県支部総会にいらっしゃっていたのに、お顔がお互い分からなくて、挨拶ができなくて残念でした。 
- 
        1.222017 愛知県支部の方たちと今日は愛知県支部会でした。先輩方に仔犬を見ていただくために、会議が終わる時間にお邪魔させていただきました。万咲久荘さんで産まれた生後50日目の仔犬です。こちらは愛知県支部長さんのご愛犬です。とても美人さんでした💕こちらは憧れの東祥号、名誉章犬です。 

最近のブログ